SSブログ
名古屋市東部 ブログトップ

おちょぼさん名古屋支所が名古屋市千種区にあった [名古屋市東部]

2019年元旦撮影

千代保稲荷といえば岐阜県海津市にある
通称「おちょぼさん」ですが、
名古屋にも「おちょぼさん」があります。
ご存知でしたか。
地下鉄名城線名古屋大学駅または、本山駅(もとやまえき)
から徒歩。
千代保稲荷名古屋支所は、
昭和27年(1952年)に創建され千代保稲荷唯一の分社だそうです。

千代保稲荷名古屋支所の場所。


千代保稲荷名古屋支所 入口。
千代保稲荷名古屋支所1.jpg

昭和47年?(1972年)?
千代保稲荷名古屋支所2.jpg

千代保稲荷名古屋支所3.jpg

下から撮影。鳥居がたくさん
千代保稲荷名古屋支所4.jpg

上から撮影。絵になります。
千代保稲荷名古屋支所5.jpg

社務所にあった表示
千代保稲荷名古屋支所.jpg

千代保稲荷名古屋支所6.jpg
千代保稲荷名古屋支所本殿 2019年元旦 初詣3か所目。ほとんど人がいませんでした。
千代保稲荷名古屋支所本殿1.jpg

屋根瓦に何か乗ってる?
千代保稲荷名古屋支所本殿3.jpg

お稲荷さんなので、キツネ?
千代保稲荷名古屋支所本殿4.jpg

本殿正面から左側を撮影
千代保稲荷名古屋支所本殿2.jpg

本殿正面から右側を撮影
千代保稲荷名古屋支所本殿5.jpg

出入り口付近にあった節分会お知らせのポスター
おちょぼさん節分祭ポスター.jpg

東側出入口は急な坂でした。
千代保稲荷名古屋支所7.jpg


2019年元旦の行動。
テレビ塔で初日の出を見て、熱田神宮へ初詣、宮きしめんを食べ、
名古屋市隣接の鶴舞線赤池駅近くにあるイトーヨーカ堂系の商業施設
プライムツリー赤池へ行き、元旦なのに意外と空いていた。
その後、千種区にある名古屋大佛の桃厳寺へ、2か所目の初詣、
その近くにある3か所目、千代保稲荷名古屋支所へ。
東山換気所も。

移動は、地下鉄市バスの1日乗車券。

はやくマスクなしで自由に移動できるようになりたい!!

nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

愛知県運転免許試験場 [名古屋市東部]

名古屋市天白区平針南三丁目にある、愛知県警察運転免許試験場。
通称「平針試験場」

他の地域でも地名で呼ばれているようですね。

「2020年4月に建て替え完了したが、コロナウィルス感染症のためしばらくの間更新手続き中止。
3か月の期限延長。 5月に更新手続き再開。」(ウィキペディアより)
2022年撮影。
愛知県警察運転免許試験場1.JPG

以前の建物は南側にあったのを北側に集約。
愛知県警察運転免許試験場2.JPG

1965年(昭和40年)築の旧建物。
2017年撮影。
この建物で、試験場と更新講習が行われてました。
hirabari1.JPG

右側の建物でも講習が行われてました。
hirabari2.JPG

敷地南側は、商業施設ができる予定ですが、まだ着工はされてません。
愛知県警察運転免許試験場3.JPG

別の角度から。写真ひだり奥側、本当に商業施設ができるのかな?
愛知県警察運転免許試験場5.JPG

試験場をもっと遠くから。
縮小させているのでほとんど見えませんが、左側にはコメダ珈琲が。
愛知県警察運転免許試験場4.JPG

50年くらいたつと、かなり建物デザインや内部が変わりますね。
2022年の更新は、一時停止違反をしてしまったため1時間の講習。ゴールドだったのに。

試験場の近くにあったので撮影。ノーコメント。
ノーコメント.JPG

愛知県内にはもう1か所豊川市に運転免許試験場がある。

ほかの県では試験場が1か所しかないところもあり、混雑が恒常的にあるとか。

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:地域

2022年鶴舞公園さくら [名古屋市東部]

名古屋市昭和区にある鶴舞公園のさくら。
鶴舞公園の読み方は、つるまこうえん。

今回の記事はau5Gスマホの機能発揮。
楽天ハンドでも一部撮影。

au5Gスマホ

下写真の一部に屋台が写ってますがいくつかありました。
平日でしたが、ここも名古屋の桜名所なのでそれなりにいました。
2022鶴舞公園さくら1.JPG

後ろの建物は、名古屋市公会堂。
2022鶴舞公園さくら1-1.JPG

楽天ハンド撮影。AIでの標準撮影。フラッシュを使ったかはわかりません。
R2022鶴舞公園さくら1.jpg

au5Gスマホ撮影。
2022年の花見は例年と違ってコロナ禍なのでいろいろ制限がある。
2022鶴舞公園さくらのお知らせ.JPG

桜の下は、立ち入り禁止になっていて
例年通り桜の下でビニールシートを敷いての花見はできません。au5Gスマホ。
2022鶴舞公園さくら2.JPG

楽天ハンド撮影。AI撮影で色補正がされている。さすが。だが。
R2022鶴舞公園さくら2.jpg

au5Gスマホ撮影。
普通のスマホではたぶん撮影できない超広角撮影!
パノラマ撮影とかではありません。
2022鶴舞公園さくら3.JPG

同じ場所から、楽天ハンドで撮影。普通のスマホならこれくらいかな。
名古屋市公会堂のみ。
R名古屋市公会堂.jpg

ここにも屋台。コロナ禍をよく我慢されていた。
au5Gスマホ撮影。
2022鶴舞公園さくら4.JPG

楽天ハンドで撮影。画角普通のスマホはこれくらいだよね。
R2022鶴舞公園さくら3.jpg

鶴舞公園の案内図、こんな感じかなということで見ていただければ。
鶴舞公園は、明治42(1909)年に、名古屋市が設置した最初の公園として開園し、
令和元(2019)年には開園110周年を迎えた名古屋を代表する総合公園。
au5Gスマホ撮影。
2022鶴舞公園さくら5.JPG

超広角撮影。
2022鶴舞公園さくら6.JPG

楽天ハンドで撮影
R2022鶴舞公園さくら4.jpg


au5Gスマホ撮影。
2022鶴舞公園さくら7.JPG

いろいろなところに屋台。
2022鶴舞公園さくら8.JPG

地下鉄鶴舞線 鶴舞駅のさくら。
JR中央線(中央西線)の鶴舞駅も鉄道駅の読み方は、つるまいえき。
2022鶴舞駅のさくら.JPG

左側の高架はJR中央線の鶴舞駅。
ここからの桜並木もきれい。
2022鶴舞駅のさくら2.JPG

明るさはauと楽天のスマホではパソコンで補正してません、

タグ:サクラ
nice!(11)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

2022年山崎川の向田橋から石川橋のさくら [名古屋市東部]

山崎川石川大橋から北側の向田橋から石川橋までのさくら。

南側に行くことが多かったが、北側へ。
来年は山崎川北側もオススメ。
石川橋さくら5.JPG

現在地から右方向(北側へ)
山崎川沿川史跡案内.JPG
【名所案内】
山崎川は千種区に始まり、瑞穂区を経て名古屋港に注ぐ延長約12.4kmの都市河川です。 
「源は末森村、伊勝村に出づ。 河名村に至って河名川といい、石仏村、新屋敷村、井戸田村を経て山崎村に至り南に流れて海に入る。」 (張州府志(ちょうしゅうふし)より)
 東部丘陵地帯は水の便が悪く、各地にため池がありました。そのうちの一つ、「鼎池(かなえいけ)」は瑞穂耕地整理組合の事業によって埋め立てられ、跡地には石柱が立てられました。
 瑞穂公園付近には 「瑞穂古墳群 (一号墳・二号墳)」「大曲輪貝塚(おおぐるわかいづか)」、「下内田貝塚(しもうちだかいづか)」などの遺跡が点在しており、縄文時代はこのあたりが山崎川の河口であったと推定されています。
 図の中央にある 「村上神社(むらかみじんじゃ)はおどり山古墳とも言われ、周辺の大殿町(おとどまち)から須恵器が採取されています。 「眞好天神社( しんこうてんじんじゃ)」は天保年間、 村上神社内のおどり山古墳に祭られていましたが、 神仏のお告げがあり、明治2年(1869年) に今の地に遷宮されたと言われています。
「暮雨巷(ぼうこう)」は尾張の俳人久村暁台(くむらきょうたい)  (1732~92) の住居と伝えられ、 感性に優れた意匠の木造平屋造の建物です。 大正10年(1921年)に現在の位置に再築され、昭和38年 (1963年) に県文化財に指定されました。 
 近くには約300年の歴史がある 「正及神社(しょうきゅうじんじゃ)」があり、中区丸の内にある東照宮に次ぐ神社となっています。
 山崎川の桜は昭和3年(1928年) 耕地整理組合により500本植樹されたことが始まりで、現在は約600本植樹されています。桜の名所として毎年6~7万人が訪れています。


しおつけかいどう
・塩付街道
江戸時代、南区で取れた塩を信州まで運んだといわれ ており、南区本星崎町から千種区古出来町まで、馬の背に塩荷を付けて運んだことから塩付街道と名がつけられた。
 
・あゆちの水 (伝承地)
万葉集巻第十三3260に詠まれた「小治田の年魚道の水」はここであるという説がある。
おおぐるわかいづか 
・大曲輪貝塚
昭和14年6月に発見、 昭和16年に国の指定史跡となり、昭和55年に縄文時代の人骨がほぼ完全な形で出土した。
実物は名古屋市博物館で展示され、現地には発掘当時の複製が展示されている。
とうえいはちまんしゃ 
. 東栄八幡社
祭神は応神天皇。「尾張徇行記」に、 熱田社家栗田宮部太夫支配とあり、当時境内は一反十二歩 (約1040㎡) あっ た。市の特別緑地保全地区に指定されている。
とうざんそう 東山荘
大正時代に築造された山荘で、昭和11年に名古屋市所有となった。美しい数寄屋風書院造の建物が見事な景観を呈 している。
開館時間:9時~16時30分(庭園への入園は16時まで)
休館日:月曜日(休日の場合は直後の平日)年末年始
名古屋市博物館
本市の人口200万人突破記念事業として、昭和52年10月に開館した総合歴史博物館。
開館時間: 9時30分から17時 (入館は16時30分まで)
休館日:月曜日 (休日の場合は直後の平日) 
第4火曜日(休日を除く) 年末年始
出典 「瑞穂区誌」

向田橋付近のさくら
向田橋さくら1.JPG

向田橋さくら3.JPG

向田橋からのさくら
向田橋さくら2.JPG

石川橋付近。ここで一旦途切れて北側で桜並木が再開。
石川橋さくら4.JPG

石川橋さくら3.JPG

石川橋さくら2.JPG

石川橋さくら1.JPG

タグ:サクラ
nice!(15)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

2022年山崎川の石川大橋周辺さくら [名古屋市東部]

2022年山崎川のさくらを見に行く機会があったので。

桜山駅から、山崎川の石川大橋へ徒歩で。
途中、撮影はしなかったが令和の時代に、昭和の木造アパートがあり、
入口が外から見えただけでも「おーっ」と思うような。
徒歩圏内に銭湯まで。
名古屋市内はあまり銭湯見かけないな。健康ランドではなく。

地下鉄の24時間乗車券はあるので
桜山駅から南へ次の瑞穂区役所駅まで1区間乗車してもよかったかも。

a石川大橋北側10.JPG

石川大橋に向かう汐路桜ロードの桜並木。
歩道に桜があってきれい。
a大殿町のさくら.JPG

a大殿町付近のさくら.JPG

楽天ハンドで撮影ほかにも数枚撮影。
ほぼ同じ
R大殿町1.jpg

ここからは再び、au5Gスマホ。
石川大橋のさくら
山崎川の橋と右側のさくら。
a石川大橋.JPG

名古屋の桜の名所。
a石川大橋2.JPG

山崎川のごあんない
a山崎川のご案内1.jpg

a山崎川のご案内2.JPG
※現在地から瑞穂区役所駅までの目安は徒歩15分
「ふるさとの川」 山崎川
山崎川は、 平和公園内の猫ヶ洞池を源流にもち、南西に流下 して、名古屋港に注ぐ市内の主要河川の一つです。 名古屋市では、 昭和63年にふるさとの川モデル事業の認定を受け、 周辺の景観 や地域整備と一体となった整備が進められてきました。 平成19 年2月に瑞穂区内の可和名橋から石川橋までの区間の工事が完了し、桜並木に沿った水辺の散策路が形成され、 自然石を用い た護岸や各所に休憩所が設置されています。
山崎川のさくら
瑞穂区内の山崎川両岸は、平成2年に財団法人日本さくらの会から「日本さくら名所100選」に認定された全国的に有名な桜の名所です。ソメイヨシノを中心に約600本の桜が植えられています。
桜の咲きほこる時期には、鼎小橋付近で夜桜のライトアップ を実施しています。住宅街にあるため、静かな雰囲気で散策し ながら桜を楽しめます。
東山荘(とうざんそう)
昭和11年に綿布商の伊東信一氏より、 名古屋市に寄贈されたもので、 約3,600坪の広大な敷地に、大正期に創建された建物と、 自然林に囲まれた回遊式の庭園があります。
あずまや風の門と和風塀は、平成3年に名古屋市の景観重要建造物となっています。
開館時間 午前9時から午後4時30分
庭園見学とトイレ利用は午後4時まで
休館日
月曜日 (休日の場合はその直後の休日以外の日)
12月29日から1月3日
トイレ提供施設について
施設内のトイレは開館中のみ使用可能です。
施設管理者の了解を得てご利用下さい。

a山崎川のご案内4.jpg
★山崎川にすむ生き物たち
アオサギ
カワセミ
カルガモ
コサギ
イシガメ
スミウキゴリ
オイカワ

石川大橋から少し北側に行くと、川へ下りる階段があります。
a石川大橋7.JPG

桜を下から見る。
a石川大橋5.JPG

階段先から散った桜が。
a石川大橋6.JPG

楽天ハンドで撮影してみました。
R石川大橋3.jpg

ここからはau5Gスマホ。
石川大橋から北側、桜並木がきれい。
コロナ禍以前に数回石川大橋の南側は行きましたが、北側に行ってなかったので
今回は北側へ。
a石川大橋北側8.JPG

au5Gスマホ、楽天ハンドはパソコンで明るさ補正を行ってません。
1枚目の写真は5Gスマホのポートレートモードで撮影。

続きは石川橋まで。山崎川の北側もオススメ。

nice!(15)  コメント(5) 
共通テーマ:地域

2022年の昭和郵便局のさくら、地下鉄桜山駅 [名古屋市東部]

2022年桜を見に行く機会があったので、桜山駅から、
山崎川沿いに石川大橋から北側の石川橋まで。

名古屋市昭和区にある昭和郵便局のさくら。
昭和郵便局1.JPG
郵便局東隣に味噌煮込みの山本屋本店桜山店。


桜通線桜山駅2番出口にあるさくら。
桜山駅出入口.JPG

桜山駅は平成6年1994年開業。
この時期に開業した桜通線は、駅施設が過剰なくらい豪華。
桜山駅は北側は桜山交差点、南側は名古屋市博物館近くまで地下通路で行くことができる。


地下鉄を下車、1か所のみの改札を通り北側(左側)へ行くと、
過剰なくらい広くて長い通路。
桜山駅1.JPG

将来何かに使う予定があるのかな?
桜山駅2.JPG

さくらと過去市電があった様子を描いている壁画。
桜山駅3.JPG

桜山電停。
桜山駅4.JPG

桜山町
桜山駅5.JPG

奥にも壁画。
桜山駅6.JPG

バブル景気のころにできたので、桜通線中村区役所駅から、野並駅まではこのような
通路が広くて、各駅に1つ以上の壁画、パブリックアートがあります。
野並駅から東へ延伸区間は、2022年時点で終点の徳重駅を除き、
通路は最小限、駅施設の違いにビックリ。

興味がある方はコロナウィルス感染対策を気にしながら訪れてみてください。

この後のさくらは、au5Gスマホと楽天モバイルからのプレゼント品 楽天ハンドで撮影しました。

2022年のさくらは、山崎川、鶴舞公園、イオンモールNagoya Noritake Garden

投稿現在のトップ画像は、
イオンモールNagoya Noritake Gardenから近くにある名古屋駅の高層ビル群を撮影。
掲載は、いつまで桜の写真だよというくらいの期間になると思う。

タグ:サクラ
nice!(14)  コメント(1) 
共通テーマ:地域

2021年7月ごろの新今池ビルの様子 [名古屋市東部]

名古屋市千種区(ちくさく)今池にあった、新今池ビル。
長らく廃墟ビルのようになってましたが、やっと解体が始まり、
不要不急でない用事のついでに見てきました。

コロナ禍でなかったら、もっと撮影できたのに。

新今池ビルは、東側に環状線に接していて、
北側は錦通り、南側の一部は名古屋のメインストリート広小路通りに接している。
東隣は千種郵便局という場所にある。

新今池ビルがあった場所。


2021年7月頃撮影。
新今池ビル202107-3.jpg

ほぼ同じ地点から以前撮影した新今池ビル。
大きなビルです。
新今池ビル全景.jpg

2021年7月頃、錦通りから撮影。
新今池ビル202107-4.jpg

新日本切手商会は、新今池ビルに入居してました。隣接地にあるビルへ移転。
書店は近くへ移転。ほかはどうしたのかな。
新今池ビル202107-5.jpg

錦通りから新今池ビルがあった場所を撮影。
標識にある東山公園、錦通り池下交差点で突き当りになるので、
南側にある広小路通りへ。
新今池ビル202107-6.jpg

新今池ビル解体事前調査でアスベストが含まれていたようなので必要な対策をして解体。
この時代によく使われていたようです。
手前の道路は、広小路通り、自動車がたくさん止まっているところが環状線。
新今池ビル202107-7.jpg


ほぼ同じ地点から新今池ビルを撮影
竣工は1962年(昭和37年)で、地下2階、地上6階で塔屋もあり、
映画館2つ、パチンコ店、飲食店など多数のテナントが入っていたようです。
新今池ビル環状線側.jpg

地下鉄駅からも連絡通路があった。
奥の白いタイルが、地下通路があった場所。
新今池ビル202107-1.jpg

新今池ビル地下通路があったころ。
今池駅改札内奥に新今池ビル地下街.jpg

地下通路はふさがれてます。
新今池ビル202107-2.jpg

地下通路があった、ほぼ同じ地点から撮影。
新今池ビル地下出入り口.jpg

どのような建物が完成するのかな。
幹線道路にあるので、マンションは無理だと思う。
下層階は商業施設や映画館、上層階はオフィスビルやホテルなどの複合ビル?
京阪電鉄不動産が落札して所有している。


関連記事 旧ブログ。地下1階から2階まで。
東の副都心にある廃墟、新今池ビルその1 -外観-
https://nikki-no-blog.blog.ss-blog.jp/2017-shin-imaike-building1

東の副都心にある廃墟、新今池ビルその2 -地下1階- 
https://nikki-no-blog.blog.ss-blog.jp/2017-shin-imaike-building2


新今池ビルの廃墟になった階を他の人が撮影したyoutube動画が見つかります。
自分は2階までにしました。エレベータがなぜか動いていたので上層階に行くことができたが
用事もないのに行くのはやめた。

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

イオン最古の店舗になったイオン今池店 [名古屋市東部]

2021年9月30日に京都市左京区聖護院蓮華蔵町にある
イオン東山二条店が閉店。
この店舗は、イオン、ジャスコの前身、シロ東山二条店として1968年に開店
建物を改築してない現存するイオンの最古店舗でしたが、入居する10階建てUR賃貸の建物老朽化で、一時休業。
現地に行ったことはありませんが、フロアマップを見ると、食品のみで専門店なしの1フロア。
建物の様子が気になる方は検索してください。

2021年10月1日からは、1969年開店のイオン今池店(旧ダイエー今池店)がイオン最古店舗に。

イオン今池店の場所



イオン今池店メイン入口(西側)、ダイエー時代の2006年と2013年に外装を改装。
2021イオン今池北側と西側メイン入口.jpg

外周を1周撮影。西側が左側、南側は改修してないようです。
2021イオン今池西側と南側.jpg

右側が東側のようす。ダイエー時代そのままかな。
2021イオン今池南側と東側.jpg

右側が北側。北側は少し改修。
2021イオン今池東側と北側.jpg

北側の特徴的なデザイン、現在この入口は使われてない。
イオン今池北側2021-1.jpg

今の建物ではこのようなデザインないね。
イオン今池北側2021-2.jpg

イオン今池店のフロアマップ。
客用のエレベータない。エスカレータは上り専用。下りは階段のみ。
この時代によくある方式ですね。
2021イオン今池店フロアマップ.jpg

最後に、西側にある幹線道路から、ダイエー今池店は、中部地方1号店。
この時期の新聞を数年前に図書館で見たことがある。
開店時に周辺の家を訪問してあいさつ回りをしたそうです。

ダイエーがイオンに変更しても、ダイエー通りがまだ残ってます。
中央付近にイオンの看板が見える。
ダイエー通りの看板いつまでも残してほしい。
ダイエー通り.jpg

イオン今池店の周辺は、左側に少しだけ写っているドン・キホーテとドンキと合併前に開店していた
ピアゴ ラ フーズコア今池店(ユニー)の3社が出店している。
右側はパチンコ屋でこの周辺にパチンコ屋が多い。
古くからの繁華街。

用事があった通り道に撮影。

今池周辺あと2つ予定。


続きを読む


タグ:イオン
nice!(17)  コメント(5) 
共通テーマ:ショッピング

2019年撮影 イオン八事ロマンロード [名古屋市東部]

名古屋市昭和区八事

なごやし しょうわく やごと

イオン八事は1973年(昭和48年)12月にジャスコ八事としてオープン。
この場所は、北大路魯山人の器などで知られていた料亭八勝館が
その敷地を活用してヘラルドグループと共同で開発した。
1992年(平成4年)4月まで営業を続け、
約115億円を投じて建替えを行い、
1993年(平成5年)9月21日に新装開業。
2011年3月ジャスコからイオンへ変更。
2014年(平成26年)9月12日に4階を高齢者向けのフロアを開設すると共に、
専門店の数を45店舗から75店舗へ増やすなどの大規模な改装を行い、
イオン葛西店(東京都江戸川区)に続いて東海地区では初となる
「グランド・ジェネレーション・ストア」業態として新装開業。
(ウィキペディアより)

グランド・ジェネレーション売り場を設置しているが、
地下鉄鶴舞線、名城線からの連絡通路には、
直通のエレベータ、エスカレータの設置がない。

建物の写真はは、建て替え後。
八事南交差点にあるイオン八事
全て2019年10月撮影
2019イオン八事1.jpg

もう少し離れて撮影
2019イオン八事2.jpg

別角度から。
2019イオン八事3.jpg



イオン八事の場所。

イオン八事には外部棟に土地の傾斜を利用した
ロマンロードがあります。

平成9年度名古屋都市景観賞を受賞
ジャスコシティ八事ロマンロード
設計 (株)B-WAY'S商業環境計画事務所、鹿島建設(株)名古屋支店
施工者 鹿島・前田建設共同企業体
(名古屋市のページから)

2019年10月時点では、
婦人服、写真撮影、フラワーショップ、コメダ珈琲
2019イオン八事ロマンロード1.jpg

名古屋市内とは思えません。
2019イオン八事ロマンロード2.jpg

2019イオン八事ロマンロード3.jpg

どこかの高原かなと思う。
2019イオン八事ロマンロード4.jpg

右側イオン八事地下2階入口。左、コメダ珈琲
2019イオン八事ロマンロード5.jpg

コメダ珈琲イオン八事店
2019コメダ珈琲イオン八事店.jpg

別角度から。
2019コメダ珈琲イオン八事店2.jpg

八勝館もこの建物を所有
2019ジャスコ八事店第一種大規模小売店舗.jpg

イオン八事フロアガイド。
2019イオン八事フロアガイド.jpg
イオン単独店舗。イオンモールなし。
以前は、イオンの服飾売り場はあったが、テナントへ置き換え取り扱いなし。
2019イオン八事フロアガイド2.jpg
イオン系では、
食料品、リカー、輸入食品、化粧品、くすり、スポーツクラブ、
イオンハートのカフェ・ド・ペラゴロ、イオンラウンジ。
2019イオン八事フロアガイド3.jpg
2階にあるイオンラウンジ、
この地方で多く採用されている杯数制限がなかったと思います。
まもなくイオンラウンジ営業休止から1年。早く再開しないかな。

カフェ・ド・ペラゴロは、オーナーズカードを提示するとメニューが割引になります。

続きを読む


タグ:八事 イオン
nice!(20)  コメント(4) 
共通テーマ:地域
名古屋市東部 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。